【JALマイル】JALマイルのESTカードでの貯め方についてまとめてみた
2019年8月16日
まずはJALカードに入会しよう!
JALマイルの貯め方
20代には『JAL CLUB EST』がおすすめ!

『JAL CLUB EST』のメリット
入会搭乗ボーナスマイル最大5000マイル
JAL CLUB EST限定ボーナスマイル1000マイル プレゼント有り
毎年初回搭乗ボーナスマイル最大2000マイル
JAL CLUB EST限定ボーナスマイル1000マイル プレゼント有り
フライト搭乗ごとのボーナスフライトマイル 25%
JAL CLUB EST限定ボーナスマイル フライトマイルの5%プラス
ショッピングマイル・プレミアムに自動入会
通常はJALカードでお買い物をすると
200円で1マイル
を貯めることができる。
そこで、JALカードショッピングマイル・プレミアムに入会すると、ショッピングマイルが2倍貯まる。
100円で1マイル
通常は、JALカードの年会費にプラス3000円が必要だが、
JAL CLUB ESTでは自動で入会となるため3000円のプラスの支払いは不要となる。
JALカード特約店
ショッピングマイルが2倍貯まる店舗のこと。
だいたい5万店舗ある。
通常は200円で1マイルだが、
200円で2マイル貯まる
「JALカードショッピングマイル・プレミアム」と「JALカード特約店」の併用で通常よりも4倍貯まる!
併用した場合、200円で4マイル貯めることができます。
還元率2%
e JALポイントの年間5000円分の積算
e JALポイントとは、航空券の購入などの支払いで使える電子クーポンのこと。
毎年5000円分がプレゼントされる。
国内線のサクララウンジの年間5回の利用
JALグループ国内線を利用するときに年間5回利用できる。
さらに、同行者1名も一緒に入室可能。
条件:CLUB ESTカードの提示で同行者1名も入室可能
【注意事項】
ジェットスターが運行するJAL国内線コードシェア便の搭乗の場合は利用できない。
JAL国際線ビジネスクラスチェックインカウンターの利用
マイルの有効期限を60ヶ月(5年間)への延長
通常のマイル有効期限は36ヶ月(3年間)だが、
JAL CLUB EST会員だと、会員期間中は60ヶ月(5年間)まで延長される。
JAL CLUB ESTの基本情報
項目 | 内容 |
ブランド | JCB DC master VISA |
本会員入会資格 | 原則として20歳以上30歳未満で日本に生活基盤があり日本国内でのお支払いが可能な方 |
普通カード年会費 | 入会後1年間年会費無料 翌年からは2160円 |
Pontaポイントとダブルで貯めれる
Pontaポイント2ポイント→1マイルに交換できる。