LIFE 17 1月 2021 世界のビール 世界のビールリスト コロナエクストラプリムスバドバードレハーデッドポニークラブエルディンガーヴァイスビアライオンスタウトチャーンビンタン台湾ビールチンタオバーバーバー 種類 ラガーペールエールヴァイスビアスタウト ここで出てくるのはほとんどラガーです。 コロナエクストラ 容量355ml国メキシコ種類… 続きを読む
LIFE 14 5月 2020 【Netflix】テラスハウTOKYO2019の歴代メンバーのインスタをまとめてみた! こんにちは。 いまNetflixで一番人気のテラスハウス東京編2019年版。 最新話が公開されましたねー。 山ちゃんが一人で喋るのもなかなかシュールでした。 だんだん落語家に見えてきました。 次は5月19日火曜日に第42話が公開されます。 楽しみですね。 さて、今回はテラスハウス東京2019の歴代メ… 続きを読む
LIFE 11 5月 2020 テラスハウスのアロハステート編のメンバーについて個人的感想も含めながらまとめてみた!【2016年】 2020年のゴールデンウィークは自粛期間だったので、お家でNetflixやAmazonプライムなどのVODで映画やドラマに明け暮れことでしょう。 私もそのうちの一人です。笑 今回はいまさらながら、テラスハウスのアロハステート編を見ました。 個人的な感想を含めながらメンバーについてまとめていきたいと思… 続きを読む
LIFE 23 4月 2020 オンラインフィットネスのプレズの口コミについて! プレズの口コミを知りたい! 女の子「オンラインフィットネスのプレズの口コミを知りたい。」 本記事ではこんな疑問に答えていきます。 プレズの口コミについて 2週間で1キロ減る! この方は写真を見る感じ、元々スレンダーですね。 それでも実践することでたった2週間で1キロ痩せたそうです。 やはりワンツーマ… 続きを読む
LIFE 18 4月 2020 2020年のGWは何する?鬼滅の刃漫画全巻読み倒そう! 鬼滅の刃の漫画を全巻読もう! 女の子「2020年のゴールデンウィークは何する?家で鬼滅の刃の漫画を読み倒そう!」 鬼滅の刃面白いですよね〜。 私はジャンプ派で最新話まで読んでいて、もう先が気になります。 いまめっちゃいいとこです。 さて、今年のゴールデンウィークはコロナのせいでどこにも旅行にいけませ… 続きを読む
LIFE 22 3月 2020 オリンピック延長決まってから都内の感染者数急に増加したのってそういうことだよね。2Lの水をまとめ買いしといた これからどうなるでしょうかね。 東京オリンピックの延長が決まってから、感染者数増加していますよね。 これは、そういうことですよね。 都知事もなんの意味もなく外出自粛を求めるんですかね。 何か意味がありますよね。 ロックダウンていう言葉が一般市民にまで届いている状況ですから。 そしてニューヨークではす… 続きを読む
LIFE 15 3月 2020 ドコモキャッシュゲットモールの口コミ ドコモキャッシュゲットモールの口コミが知りたい! 「ドコモキャッシュゲットモールの口コミが知りたい。」 本記事ではそんな質問に答えていきます。 【結論】オンラインモールの利用で現金が貯まって便利! 「入会するだけで100円ゲット!オンラインモールを利用すると現金が貯まっていくよ!」 よくあるポイント… 続きを読む
LIFE 14 3月 2020 イトーヨーカドーネットスーパーの口コミについて イトーヨーカドーはみなさんご存知ですよね。 近くにイトーヨーカドーがあるとなんでも揃っているからいろんな店舗に行かなくて済むから買い物が楽ですよね。 まあ、店舗の中が広すぎて結局歩きますが。笑 もっと楽したいですよね。 通販公式サイトを利用すればもっと時間を短縮することができそうだけど、使ったことな… 続きを読む
LIFE 3 3月 2020 座ったまま歩ける?!あしふみ健康ライフの感想 オフィスで働くサラリーマンやOLはデスクワークがほとんどですよね。 毎日8時間デスクの前に座りっぱなしなんてことがほとんど毎日。 そんな生活をしているといつの間にか体力ががた落ち。 その度に適度に運動しなきゃと思うだけ。 思うだけでなにもしないそこのあなた。 そんな方にとっておきの商品を紹介したいと… 続きを読む
LIFE 15 2月 2020 中田敦彦のYouTube大学で紹介されているお金持ちになるためのおすすめ本をまとめてみた! 中田敦彦のYouTube大学でだいぶ勉強させてもらってます。 勉強したことを口頭で友達に伝えるのは中々難しいので、おすすめの動画をまとめてみました。 そして動画の中で紹介されている本は一度は読んでおきたいものばかりです。 動画とあわせて、おすすめの本についてもまとめていきます。 「サピエンス全史」 … 続きを読む